税金
インボイス登録を取りやめる方法(事前に申請が必要です)
一昨日、長野県中小企業団体中央会様からのご依頼で、松本市のホテルブエナビスタにて、 インボイス制度についての研修の講師をさせて頂きました。理容業組合員様向けということで、参加されている方は美容室をされている事業主の方が […]
お客様にとっての “ひとり税理士” の良さ
前回のブログでも紹介しましたが、今月初旬に新潟にライブ兼旅行に行きまして、その帰りに「魚のアメ横」と呼ばれる寺泊という市場に行きました。市場でありながら屋台のようにお店が並んでいて、海鮮の串焼きや、写真のようなソフトク […]
《インボイス制度》毎月請求書を発行していない場合の対応方法は?
インボイス制度開始まであと4ヶ月と少しになりまして、具体的な対応方法をお客様と相談することが増えてきています。 インボイス登録者はインボイス制度開始後、売上先からインボイス(適格請求書)を求められた場合には、今までの請 […]
freee操作方法:「前受金」から「売上高」へ振替えをする方法
今回は、クラウド会計システムの“会計freee”にて、「前受金」で登録していた仕訳を「売上高」に振替える方法をご紹介します。 「前受金」にする必要があるのは、どんな時? freeeでの操作方法をお伝えする前に、入金が […]
『簡単にできます!』という言葉の罠
1月~3月中旬にかけて、税理士会からの依頼で、個人の確定申告に関する仕事が何件かありました。住宅ローン控除や、当番制で行う終日対応のコールセンターや、青色申告や不動産に関する税金の講師をさせて頂いたり、ご依頼頂いている […]
調べればネットに出ていることであっても、税理士が対応する意味。
最近は確定申告時期ということで、1月中旬から3月上旬まで、税理士会からの仕事をいくつかしています。対応する内容としては、ネットで情報が得られる今の時代、国税庁のホームページ等で調べればやり方や答えが出てくる事も多いです […]
長野県法人会連合会の研修動画にアップされました。
以前のブログ「研修動画の講師をしました。」でお話ししたように、長野県法人会連合会という、『正しい税知識を身につけ、より良い企業経営を目指す』経営者の皆さんを支援する団体の主催する、研修動画の講師をさせて頂いたのですが、 […]
《法人・個人共通》パソコンを購入した時の、経費計上の違いをまとめました。
《今回の解説の前提》・青色申告届を提出し、かつ、青色申告を行っていること。・個人 or 法人のうち中小企業者等(資本金が1億円以下等の要件を満たす)であること。・パソコン代金は、1式当たりの金額で経費処理の仕方が変わり […]
インボイス制度が始まる前に、確認しておいた方が良い「買い手(支払い)側の対応」
インボイス制度が来年10月1日から始まるということで、該当する方はインボイス発行事業者の登録の案内が税務署からも届いているかと思います。 当事務所のお客様も、インボイス制度の概要のアナウンスと、発行事業者の登録を進めて […]
ダブルワークの方の確定申告は、大きく分けて3パターンです。
最近、ダブルワークをされている方で、「確定申告を自分でしているけど、申告内容が合っているのかよく分からなくて。」と話している方がいらっしゃいました。その方の詳細な状況はまだお聞きしていないのですが、ダブルワークをしてい […]