仕事の内容ごとのゴールデンタイム
独立すると、決まった就業時間が無いため、いくらでも自由に決められる反面、
自分に合うタイムスケジュールの “ルール” を作った方が、心地良く仕事を進められると感じます。
午前中と午後それぞれで、種類の異なる仕事をする事が私にとって合っていると感じるため、
今回、紹介してみます。
集中力が必要な仕事は午前中に
税理士の仕事ですと、次のような仕事は集中力が必要です。
- 会計のチェック
- 申告書の作成
- 届出書、申請書の作成
これらの業務は、集中力が下がってくるような午後や夕方ではなく、
時間を区切って、「午前中の1時間でやる」というように進めた方が、
チェックの精度を保ちつつ、無駄に時間をかけ過ぎないで出来る気がしています。
上記のような仕事ですと、夕方や夜にやると1日の疲れのせいか、時間が余分にかかってしまうこともあるので、
頭が比較的スッキリしている午前中にやった方が、短時間で、ミスも少なくできる、と感じます。
予定が決まっているものですと、午前中に終わらなければ午後に進める日もありますが、
2,3日の余裕がある仕事であれば、上記に挙げた仕事ですと、
その日の夕方から始めるのではなく、翌日の午前中に集中してやる、というスケジュールにしています。
アイディアを出す・知識を得る仕事は午後に
一方、午後は、アイディアを出すような仕事や、知識を得る仕事をすうようにしています。
例えば、、、
- ブログ
- YouTube
- ホームページの改良
- 研修の資料作り、準備
- 研修の受講
などです。
これらは、あーでもない、こうでもない、、と色々思考を巡らせて進める仕事なので、
終えるまでの時間を最初から決めすぎず、その時の状況に応じて時間をかけることが多いです。
どの時間帯が集中力が高いかは、人それぞれあると思いますので、
集中力が比較的高い時間帯にやる仕事と、そうでない時間帯にやる仕事を分けて、
1日の仕事のスケジュールをたててみることはオススメです。
最近のできごと
先日、家から少し離れた距離にある、ブーランジェリー パンポルカさんというパン屋に初めて行きました。
日曜日の朝行ったところ、年齢層もバラバラのお客様が何人も来られていて、
クロックムッシュ、カレーパン、フレンチトーストなど、とても美味しかったです。
家からそれほど遠くないお店だったので、自転車で行ったところ、帰り道に見つけた神社が、
本日のブログ写真の水内惣社日吉大神社です。
神社の中に大木があり、長野市に住み始めて2年半経っていますが、初めて見つけた雰囲気ある場所でした。